NPO法が改正されるのをご存知ですか?もしかしたら結構大きな変革が起きるかも知れませんよ
認定NPOって聞いたことありますか?
実は日本には200程度の認定NPOしかなく、アメリカには90万の認定団体があるそうです。
昨年NPO法が改正されて、認定NPOとして認められる条件が大幅に緩和され、平成24年4月1日か新しい法律が施行されます。
単なるNPOと認定NPOの違いって何?って感じだと思われるのですが、僕が理解しているところによると、一番大きな違いは、認定NPOに寄付すると、その寄付が税控除の対象になること
今まで税金は言われるがままにお国に払っていただけで、自分が払った税金が何に使われているのか、正しい使い方をされているのか、正直なところ分からないし、その使い方に結構疑問を抱かれている方は多いのではないでしょうか?
認定NPOに寄付すると、税金が控除されるって事の大きな意味は、税金の払い方を変えられるかも知れないという事になるのです。
例えば、児童福祉に対して、税金を使って欲しいなんて気持ちがあっても、今までの税金の払い方ですと、一括で取られてしまって、使って欲しい目的で使ってもらえませんよね
そこで、自分の趣旨にあう認定NPOに寄付すると、その分の税金を国に収めなくて良くなるので、税金の支払先を自分の意思で変える事ができるようになるのです。
どうせ払う税金だったら、自分が納得のできる趣旨として使って欲しいと思いませんか?
それに、税金の払われ方が変わり、認定NPOにお金が流れ始めると、認定NPOができることが増え、行政や企業と競合するようになっていき、切磋琢磨し始め、より良い世の中になっていくかも知れません。
行政サービスに不満があったりしても、それを使わざろう得ないのは、競合がなくて、選べないからって側面もあるはずですよね。
それを認定NPOが始めてくれると、競争原理が働きはじめてサービスそのものも向上してくれる事を願っています。
とはいうものの、現在は認定NPOはとても少なく、まだ好きなように認定NPOを選ぶって程にもなっていませんし、寄付文化は日本には根付いているようにも思えません
認定NPOになるための条件の1つとして、3,000円以上の寄付金を100人以上から受け取ることというのがあり、これって結構大変だと思うのですよね
以前、ブログで紹介した「ごきげんファーム」がFacebook上で、認定NPOになるための寄付を集めていたため、僕も1口お手伝いしてみました。
https://www.facebook.com/gokigenfarm
もし、ご興味がある方がいらっしゃったら、たったの3,000円ですから、寄付に協力してあげて欲しいと思います。
PayPalのアカウントがないと寄付できないかも知れませんが、PayPalはかなり便利なので、この機会にアカウントを作っておく事をお勧めしますよ
【送料無料】NPOと政治 |
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1部 NPOと政治の理論と制度(特定非営利活動促進法における政治の規定/アメリカにおけるNPOと政治の関係/政治的な活動に関わる理由lNPOによる政治的な活動の手法)/
第2部 アメリカにおけるNPOと政治のケーススタディ(税制優遇措置をめぐる攻防/「選挙活動の権利」をめぐるNPOと政府の対立/医療と介護を統合した高齢者サービスの制度化)/
第3部 日本におけるNPOと政治のケーススタディ(粘り強い運動で改善される認定NPO法人制度/行政との平等、公平な関係を求めて/若者と政治をつなぐ活動を事業化したNPO)