守谷消防署で普通救命講習を家族で受けてきました

この日は息子と嫁さんと3人で、守谷消防署に行って、普通救命講習会に参加してきました

Img_6062_r

6月に東京消防庁の救命講習会にも出たのですが、テキストも講習内容も結構違ってビックリ

受講費1,400円を取る東京消防庁の場合は、テキストのみの講習ですが、

常総地方広域市町村圏事務組合 常総広域消防は無料な上にパソコン、プロジェクターを使い、ビデオをふんだんに使ったものでした

Img_6063_r

僕は既に受講済みなんですが、救命講習会は家族全員が受けていた方が良いと思うので、中学生の息子も連れて行って再度受けることにしました

以前、東京消防庁で受講した時の記事「普通救命講習を受けて、救命技能認定証をもらいました

実技がとても多くて、もちろんAEDの使い方もバッチリと教えてくれるので、3時間の講習ですがあっという間に終わった感じです

Img_6077_r

3時間の講習を受けた後は、修了証が頂けますが、これも東京消防庁のものは紙製で、救命技能認定証となっており

常総広域消防のものは普通救命講習修了証となっており、プラスチックカードでした

Img_6079_r

無料で受講させてくれる常総広域消防の方が何かとサービスが良かった気がするな

 

今回は中学校のPTAの研修会として企画&参加しましたが、各消防署に問い合わせると無料で参加できますので、皆さんも一度参加されたらいかがでしょうかね?

http://www.jyouso-koiki.or.jp/shobo/koshu.html#futsu

ちなみにうちの息子だけでなくて、中学生達も合計3名参加していましたよ

これで僕になんかあったら息子が僕を救ってくれるかも

 

 

前へ

まんが「もりやのひみつ その2 守谷って遠い?」 #comipo

次へ

まんが「もりやのひみつ その3 ごあいさつ」 #comipo