竜ケ崎二高が茨城県初の高校生フューチャーセンターの開設へ向けた取組を開始 #龍ケ崎市
龍ケ崎市にある茨城県立竜ヶ崎第二高等学校(通称:竜二)が茨城県内初の高校生フューチャーセンターの開設に向けて始動しました。
昨年12月に日本で最初に高校生フューチャーセンターを開設した静岡県立島田商業高校にお邪魔して、自腹で島田商業の高校生たちがどんなことをしているのか体験してきたのですが
高校生たちのファシリテーションが素晴らしくて、これをなんとか茨城県に輸出できないものかと、竜ケ崎二高の先生に紹介したところ、先生が感激してくれて、
是非自分の学校で生徒たちと高校生フューチャーセンターを開設したいと思って頂け、5月に島田商業に視察に行かれ
6月17日(土)に初めて竜ヶ崎二高でフューチャーセッションが開催されました。
今回は、龍ケ崎市でのフューチャーセンターの開設のために、まずはフューチャーセッションを竜二の生徒達に体験してもらう会が行われました。
島田商業から南山大に進学された高校生フューチャーセンターの第一人者の女子大生も名古屋から今回のために駆けつけてくれ
静岡県立大の学生がファシリテーター、島田商業の先生、島田市役所の職員さん、東京からも多くの大人たちが今回のために茨城県龍ケ崎市に集結
僕も茨城のおっさんの一人として潜入し、竜二生と一緒にフューチャーセッションを体験してきました。
フューチャーセンターとは
僕達の通常、今ある技術、ルールとかから積み上げていって、だいたいこんな感じにすすめていこう的に考えますよね。
だから、そこから革新的なアイデアとか生まれ難かったりします。
フューチャーセンターでは、今あるものを忘れて、こんな未来にしたいというような理想像を先に描き、そこから足りないものを技術ややり方などを考えていく手法
有名なところだと、ロボットスーツを作ったサイバーダインの山海先生なんかはこの手法を使われたんだそうです。
こんな感じで未来型のディスカッションを行う場をフューチャーセンターと呼びます。
高校生フューチャーセンターとは
高校生フューチャーセンターは、高校生と地域の大人が地域課題の解決に関して考える場です。
大人たちだけでアイデアを出し合うと、上っ面な話になるか、あれは出来ない、これは出来ないの連発で、仮に新しいアイデアが出ても、そんなことは前例がないとか言って潰されます。
一方、若い人のアイデアが欲しいとか言って、大学生とかにアイデア出しさせる話を良く聞きますが、社会を知らない学生達だけで考えてもロクなものが出てこないので、結局、何もおきないのが通常
高校生フューチャーセンターでは、大人たちと高校生が対等の立場で、高校生にファシリテーションされてセッションが進みます。
大人同士では潰し合うような意見が出てきても、高校生の口から出てくると、大人たちは、もっとこうした方が良いじゃないかな?って建設的な意見がでるようになります。
要は高校生たちが大人と大人の接着剤になってくれるんです。
また、高校生のうちに大人とちゃんと会話するのは、彼らが社会に出た時にきっと役に立つ経験になるはずですよね。
今回のフューチャーセッション
アイスブレークとして、隣の人とお互いを紹介する自己紹介ならぬ他己紹介
次に5つのチームに分かれて、龍ケ崎市の良いところを地元の人に教えてもらって、それを活用した町興しの手法を考えました。
今回、僕が入ったチームで考えた龍ケ崎市のまちおこし的なアイデアは、World Battles of Croquetter "コロッケ障害物競争"
昨年、全国コロッケフェスティバルを開催した龍ケ崎市だったら本当にできるじゃねーか?って思い始めてきましたよ。
参加してみた感想
島田商業の子たちが訓練されていて凄いのかと思っていましたが、初参加の竜二生が物凄く積極的でビックリ
高校生たちのポテンシャルの高さに驚かされました
今回は大学生にファシリテーションされての開催でしたが、次回は竜二生が自らファシリテーションして行うはずです。
単なる参加者としてよりハードルが上がりますが頑張って挑戦して欲しいものです。
竜二高でフューチャーセンターがちゃんと立ち上がり、これが茨城県の多くの学校に広まっていったら良いなと思っています。
参考
- 高校生がつくるフューチャーセンター「竜ケ崎フューチャーセンター」(三茶農園/きむらさとる)
- 静岡県立島田商業高校「島田フューチャーセンター」発足|9/19(土)第1回セッション開催
- 島田フューチャーセンター(Facebook)
- 島田商業高等学校ホームページ
注意
学校に問い合わせ等されても、高校生フューチャーセンターに参加はできません。
島田商業も同じですが、学校に変な人が入り込んでしまったら大変なので、招待制の形になるはずです。
torishin
自称「ご当地ブロガー(地域ブロガー)」のTorishin(トリシン)です。 茨城県守谷市を中心としたおでかけ情報&ご当地ネタ&グルメ情報をご当地ブログ(地域ブログ)として10年以上発信しています。 http://blog.torishin.info/