iPadを使って娘に英単語の発音を正しく覚えてもらう
娘がベネッセのパソコンでやる英語教材ソフトのBeeGoについてきた付録冊子「500単語まるわかり辞典」にとても興味を示し、やたらこの単語はなんて読むのか?と聞いてくるのですが、正直僕は発音がメチャクチャなんで、iPhoneやiPadに入れてある辞書ソフトの使い方を教えました
僕が愛用しているのはApp Storeで2,800円で売られているウィズダム英和・和英辞典というアプリ。
アプリとしては2,800円は高いけど、辞書を買ったらそのくらいの値段はして当然なんで、決して高いと思いませんし、紙の辞書では出来ないことが一杯出来るので、とても良いソフトだと思っています
今回、このソフトを娘に使わせようと思ったのは、単語を探して、ボタンをクリックすると、ネイティブの発音でしゃべってくれるから
僕の下手くそな発音よりずーーとマシです
どうしても日本語の母音ベースの発音になっちゃうのよね
直そうって気もないが(笑
娘にiPadでウィズダム英和・和英辞典を使わせる様子をYouTubeにアップしてみました。
小学校4年生で英語を話せるようになる必要なんて全くないと思っていますが、勉強することが少しでも楽しいと思える環境は作ってやりたいなと思っています。
![]() 24時間以内にコードをご案内北米 iTunes Store USA $15【送料無料】【代引不可】【あす楽対応_... |