シマンテックさん、ちょっとずるくない??
ノートンインターネットセキュリティー2003の更新期限が10/24に切れるので、本日発売の2005を買いに九十九電気に行きました。
2ユーザの優待版のパッケージを手に取り、レジへ行く
トリ:「これって2003からのアップグレードでもOKですよね?」
店員さん:「はい。アンインストールしてから入れ直しますから大丈夫ですよ」
トリ:「あれ?? ということはライセンスの更新期限とかってどうなるのですか?」
店員さん:「インストールした日から一年です」
ツクモさんの店員さんは何も悪くないので、諦めて購入
シマンテックさん、
これってちと酷くないですか??
1ヶ月前から更新しなさいって通知がバンバンでて、新しいのをインストールしたら、前ライセンスの残り分を捨てる事になるのだよね?
なんか悔しいので10/24過ぎてからインストールしよっと
ダウンロード販売分だとどうなるのだろうか?
ところで、今まで2003のままでいたのは、2003買って直ぐに2004が出たのですが無料アップグレードとかの対象外だったので、その次のバージョン出るまで買うもんか決めていたからです。
もっと消費者に優しくして欲しいものだ
ちゃんとお金払って買っているのだし
他社に乗り換えてやればよかったな?