五龍館の夕食(3日目)

五龍館宿泊最後の晩餐です

この日の創作和食は、その一 先付 枝豆豆腐

374s

枝豆の味がしっかりとするちょっと固めのお豆腐でした

その二 前菜
前菜の盛り合わせ

375s

少しづつ沢山の品が食べられるのが嬉しい

 

その三 御鍋
豚バラのしゃぶしゃぶ

377s

378s

 

その四 造り
旬の鮮魚 盛り合わせ

379s

 

その五 焼物
信州牛の塩釜焼き

380s

いや、もう本当に旨かったです。このお肉は

381s

 

その六 煮物
冬瓜まんじゅう

382s

 

その七 強肴
鴨の唐揚げ フカヒレあんかけ

383s

小ぶりだけどフカヒレが姿で入っているフカヒレあんのお味が絶妙。鴨肉なしで、このあんだけで十分ご飯が頂けます

 

その八 食事
鰻とろろ御飯

385s

昼飯の時間がこの日も遅かったのでご飯ものはパスしようかと思ったら、この日のご飯は鰻とろろ御飯、これは死んでも食べるしかないと...

でも、やはり食べ過ぎでした(笑

 

その九 甘味
りんごシャーベット

387s

 

本当に本当に五龍館のお食事は美味しくて

この日が最後なのが悲しいぐらいでした

もっと我が家の近くに五龍館があれば良いのに!

 

五龍館  (旅館 / 白馬)
★★★★ 4.5

 長野県北安曇郡白馬村大字北城3353
TEL.0261-72-3939

食べログ グルメブログランキング

 


淡い緑が爽やかな!健康パワーが秘められたプリン!壱岐産枝豆+豆腐プリン/80g2個セット


キダイ(レンコ鯛)の塩釜焼きです。小槌で割れば可愛いキダイ(レンコ鯛)が顔を出します!【...


【72時間限定】フカヒレあんかけチャーハン(300g)

前へ

祭りだ! 花火だ! どこに行こうか悩むぞ

次へ

五龍館宿泊最後の朝はカブトムシ取り