ビデオカメラを繋いで綺麗なUSTREAM放送挑戦

iPhone 3GSでUSTREAMをしてみると、解像度が荒いため画質が悪いので、手持ちのSonyのハイビジョンビデオカメラ Sony Handycam HDR-XR500VをPCに接続を試みることにしました

iPhoneはズームも出来ないし、専用のビデオカメラに比べたらレンズもしょぼいので、ついつい画質を求めたくなる僕はiPhoneの画質では満足できません。

USTREAMの本とかネットで調べてみても大抵IEEE1394(FireWire、i.LINK、DV 端子)でパソコンとムービーカメラを繋ぐと良いと書いてありますが、我が家にあるHDR-XR500VにはiLinkがついていないのでそもそもその接続方法が使えません。

 

色々探し回ってやっと『Ustream でビデオカメラを活用して生中継する方法』に僕の求めているHDR-XR500VをPCに接続する機材が紹介されていましたので、こちらを参考にしてI-OデータのGV-USBを早速注文してみました。

I-O DATAUSB接続ビデオキャプチャBOX

I-O DATAUSB接続ビデオキャプチャBOX

価格:3,797円(税込、送料別)

GV-USBの箱の中身はとてもシンプルで、取扱説明書、ドライバーやユーティリティーの入ったDVDが1枚、GV-USB本体

R0051135_r

 

まずDVDを我が家のWindows7 64bitに入れて、ドライバーインストールだけを実行

Gvusb002_r

本来GV-USBはビデオデッキからPCに映像を取り込み、DVDに焼いたりするためのもののようですが、僕の場合は単にUSTREAMにビデオカメラを認識させたいだけなんで、添付ソフトのインストールなどは一切行わずドライバーだけ入れました。

 

ドライバーのインストールが終わったら、GV-USBをPCのUSBポートにつなげると自動的にドライバーソフトのインストールが始まります。(通常のUSB機器と同じ)

Gvusb005_r


次にHDR-XR500VとGV-USBの接続

HDR-XR500Vに付属していたA/V接続ケーブルを用意

R0051143_r

R0051144_r

A/V接続ケーブルをカメラに接続

R0051146_r

A/V接続ケーブルをGV-USBに接続し、GV-USBをPCのUSBポートに接続

R0051145_r

残念ながらGV-USBはS端子が使えないので、映像は昔ながらの黄色い端子で接続します。

 

コントロールパネルからデバイスとプリンターの表示を選ぶと、ちゃんとGV-USBが認識されていることが分かります。

Device_r

 

次に無料ソフトのUstream Producerをインストール

ダウンロードしたインストーラーを起動するとセットアップ画面が開くのでNextをクリック

Ust001_r

ライセンスの同意を求められるので、「I Agree」を選んでNext

Ust002_r

インストール先を確認してNext

Ust003_r

インストールの確認を求められるのでNext

Ust004_r

インストールが始まります。

Ust005_r

Ustream Producerはあまり重くないソフトのようで、インストール自体はすぐに終わりました。

 

USTREAM PRODUCERを起動すると、USTREAMにログインするように求められるので、ユーザ名とパスワードを入れます。

もしまだUSTのアカウントを作っていなかったら、Sign UPから作ることもできるようです。

Ust006_r

 

USTREAM PRODUCERを起動すると、画面左下に「I-O DATA GV-USB Capture Card」として認識されており、何の問題もなくHDR-XR500VがGV-USBを経由してUSTREAMのカメラとして使えるようになっていました。

Ust007_r

 

HDR-XR500VのようなHDムービーカメラは16:9と横長の画像なのですが、USTREAM PRODUCERではデフォルトではスクエアになっているので、動画の縦横比がゆがめられてしまっているようです。

これを直すためにはLive Inputから、Camera Aspect RatioをWidescreen(16:9)に変えると良いようです。

Ust008_r_2

USTREAM PRODUCEの細かい設定とか勉強してなくて分からないのですが、とりあえず画面右下のBroadcastボタンを押すだけでUSTREAM配信が出来ました。

思ったより簡単に設定できて良かったです。

i.Linkのついてない手持ちのビデオカメラを使ってUST放送をするにはGV-USBは安いしお勧めですね

I-O DATAUSB接続ビデオキャプチャBOX

I-O DATAUSB接続ビデオキャプチャBOX

価格:3,797円(税込、送料別)

 

遊んでいる連をUSTしている様子

Img_7247_r

 

ちなみに最近のSonyのビデオカメラを調べてみましたが、主要製品にはi.Linkがついておらず、i.Linkがついているのは本当に一部の製品で、ハイビジョン対応のものはHDR-HC9とHDR-FX7のみでした。きっと他社も同じ状況なのでしょうね

前へ

風の谷のナウシカ [Blu-ray]が当たりました

次へ

我が家に慣れてきた子猫の連