ほくそうさんに行く前に「大むら」でランチ

ファーマーズマーケットほくそうさんに行く前に「大むら」に寄ってランチを頂きました

Dsc02027_r

久々に大むらでお蕎麦を頂きましたが、この日の蕎麦粉は会津在来石臼挽きだそうで、新そばだからか滅茶苦茶美味しかった

みずみずしいお蕎麦のツルツルとして食感がたまりません。また以前食べたときよりツユのお味がアップしていたような気がします。

今年食べたお蕎麦の中で今のところ一番美味しかった気がします

Dsc02026_r

 

息子は大好きな天丼を注文

高級店にあるような、ちょっと苦味のあるタレがかかっていてなかなか美味しいのですが、ご飯がちょっと柔らかかったです

Dsc02023_r

 

嫁さんは玉子丼

親子丼にせずに玉子丼を作ってもらいました

玉子丼は鶏肉の代わりにカマボコが入り

お味の方はちょっと濃いめで、できればもう少し薄味にして欲しかったな

Dsc02024_r

 

娘は鍋焼きうどん

どうせ独りで食べきれないだろうと思い、僕はせいろ一枚にしておいて正解。半分ぐらいしか娘は食べられなかったので、残りは全部僕が頂きました。

鍋焼きうどんの汁は結構薄味でなかなか良いお味、うどんはかなり腰が強く、しばらく経ってから食べても美味しく頂けました

Dsc02025_r

 

どのお料理も結構美味しいので、お勧めのお店の1つですが、今回の蕎麦にはやられました。こんなに美味しかったとは!

田舎のおそば屋さんは蕎麦の麺は美味しくても汁がイマイチな事が多いのですが、今回のお蕎麦やかなりの代物で、下手な高級蕎麦屋より美味しかったと思います。

 

関連ランキング:そば(蕎麦) | 水海道駅

前へ

今年のサンタさんは大盤振る舞い

次へ

連の避妊手術