春のひたち海浜公園に行って、スイセンの花をみたりしてきました

3月17日は娘のリクエストで、国立ひたち海浜公園におでかけしてきました

P3170282_r

2月下旬ぐらいから娘に日立海浜公園に行きたいと言われていたのですが、なかなか行く機会がなくて、この日やっと行くことが出来ました。

開園が9時半からなので、開園時間ぐらいに着くように行きたかったのです、家を出るのが少し遅れて、着いたのは10時過ぎでしたが、まだ駐車場もガラガラ

 

まずはサイクルセンターに行って自転車を借りる

P3170286_r

時間が早かったので、自転車もまだ選び放題

P3170287_r

ひたち海浜公園はかなり広大なんで、自転車を借りて移動するのが良いと思っていますが、遅い時間だと自転車が足りなくなって借りられない事があります。

 

スイセンの丘は綺麗な黄色いスイセンの花が満開

Img_5565_r

梅の花とスイセンの花のコラボ

Img_8484_r

 

スイセンガーデンで妖精を探して写真を撮ると景品がもらえる会場内宝探し 「スイセンの精を探せ!!」が行われていたので

Banner_illumination_half

娘にコンパクトカメラを持たせて撮影してもらいテラスハウスに行って賞品をもらおうとすると....

Img_5591_r

うむむ、受付に係の方がいない...

Img_8486_r

しばらく待ったけど、どなたも現れなかったので断念

ちょっと残念でした...

 

園内に掲示したあった、当日のイベント案内をみてみると

古民家ソバ処が開催されるじゃないですか!

Img_5627_r

11時からの開催で先着50名までなので、慌てて古民家方面に自転車で移動

食欲に突き動かされて、娘は気合入ったようです(笑

P3170295_r

以前は建設中だった古民家が既に完成していて、ちょっと気が早い気もしますが、鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。

Img_5646_r

娘は蕎麦処を探して、父ちゃんと母ちゃんを置いてどんどんと先に進んで行っちゃいます。

Img_5649_r

一回目の会には間に合わなかったのですが、12時半からの回ではお蕎麦が頂けるとの事だったので、少し遊んで時間を潰すことにしました。

Img_5653_r

羽子板とか昔ながらのおもちゃが色々あったので、竹とんぼで遊びましたが、娘は竹とんぼをちゃんとやったことがなかったようで、逆向きに回して地面に落ちていく(笑

 

時間がまだ余っていたため砂丘ガーデンに移動してみましたが

砂礫ガーデンは、単に荒れた土地にし見えないし

Img_5703_r

サイレントギャラリーも何を見て良いのか分からず...

Img_5711_r

軽食が食べられるグラスハウスに寄ってみると、ひたち海浜公園オリジナルスイーツの「ひたち花彩菓(はなさいか)」が売られていたので、試してみました

Img_8490_r

見た目もなかなか素敵で美味しいお菓子でしたよ。

 

4月下旬から5月下旬にかけて咲くネモフィラが綺麗な見晴らしの丘ですが、この時期は単に草しか生えていないっぽいので、今回はパス

P3170312_r

ゴールデンウィーク中とかにまたネモフィラを観に来なければなりませんね

見晴らしの丘一面に咲くネモフィラはかなり綺麗ですよ

 

12時半になったので、古民家に戻りお蕎麦を頂くことにしました

P3170313_r

ひたち海浜公園内でボランティアの方々が育てた蕎麦で打たれたお蕎麦で、お味の方はそんなに期待してなかったんですが、これがメチャクチャ旨い!

P3170315_r

田舎蕎麦なんで、蕎麦の太さとかバラバラだったりしますが、蕎麦そのものもかなり旨いし、辛めの大根おろしが入った冷たい汁のお味も絶妙

1時間半待った価値ありましたよ!

このお蕎麦が食べられるイベントって年に一回ぐらいしかないのかな?

綺麗な器に入れたら十分商品になると思いました

マジ、お代わりしたかったです。

 

お蕎麦を食べたら娘待望のプレジャーガーデン(遊園地)に移動して、いばらきキッズクラブカードを使って900円払って、1,200円分だけ乗り物券を買ってやりました。

P3170321_r

僕は乗ったことがないのに、きっと怖くないよと娘をだまくらかして林間ジェットコースターに乗せてみる

Img_5799_r

Img_5811_2_r

ジェットコースターから降りてきた娘は、笑いながらですが「怖かったー」と大騒ぎ

独りでジェットコースターに乗れるようになったなんて、随分と大きくなったもんだな

Img_5813_2_r

僕は絶叫系大嫌いなんで、一緒に乗ったりしませんから

だって、こわいもん(笑

 

渋滞とか嫌なんで、くまさんのカステラを最後に買って、早めにひたち海浜公園を後にしました。

Img_5823_2_r

このくまさんのカステラは結構美味しいですよ

P3170323_r

 

国営ひたち海浜公園
http://hitachikaihin.go.jp/

 

 

前へ

ゆずきのパン家の営業時間が短くなったようです

次へ

ひたち海浜公園を後にして大洗へ