茨城県内市町村について書かれた論文数を調べてみました

論文を検索することができるGoogle Scholar(スカラー)を使って、茨城県内の市町村についてどれだけ論文が書かれているのか調べてみました。

検索キーワードを単なる市町村名にしてしまうと関係のない論文が多く含まれてしまうようなので、「”市町村名”」として論文の題名に市町村名が入ったものだけを調べました。

Googleスカラー

茨城県内市町村論文数ランキング

(2021年4月調べ)
順位 団体名 論文数
1 つくば市 17,500
2 東海村 12,400
3 日立市 7,960
4 水戸市 5,730
5 土浦市 3,780
6 阿見町 2,000
7 大洗町 1,770
8 ひたちなか市 1,650
9 取手市 1,040
10 筑西市 1,020
11 笠間市 913
12 北茨城市 885
13 神栖市 881
14 常総市 873
15 河内町 865
16 境町 837
17 牛久市 835
18 石岡市 830
19 古河市 823
20 常陸太田市 731
21 鹿嶋市 696
22 結城市 637
23 大子町 621
24 高萩市 577
25 八千代町 544
26 つくばみらい市 521
27 利根町 520
28 茨城町 475
29 下妻市 464
30 守谷市 424
31 美浦村 398
32 那珂市 396
33 潮来市 375
34 常陸大宮市 368
35 桜川市 355
36 坂東市 341
37 稲敷市 310
38 鉾田市 302
39 かすみがうら市 272
40 行方市 244
41 龍ケ崎市 237
42 小美玉市 229
43 城里町 197
44 五霞町 109

大学もあり、研究機関も沢山あるつくば市が圧倒的に1位ですね。

2位の東海村は、多分原子力系が色々あるから多くなるのかな?と思います。

人口が多いからといって論文数が多くなるわけでもないのはちょっと興味深いですね。

 

守谷市の論文数は...

僕が住む守谷市は論文数424、茨城県内30位と人口とか考えたら、こんなもんかな?って結果になりました。

守谷市職員が書いた論文『守谷市公式 市民生活総合支援アプリ「Morinfo」の事例紹介 Morinfo活用により市民と行政との架け橋を実現』もこの中に含まれていますが、実はこれは僕が学会に論文だそうよって職員さんを口説いて、公共コミュニケーション学会に出したものです。

※厳密には論文ではなく、研究レポートの扱いですが

前へ

たこ焼き専門店「はげたこ」のたこ焼きはふわとろで絶品でした

次へ

桜川市にオープンした産直店「加波山市場」に行ってきました