食育に超オススメのマンガ『百姓貴族』
食育に超オススメな面白いマンガが荒川弘著『百姓貴族』です。
マンガは全部悪みたいな事を言われている方がたまにいらっしゃるけど、物事に興味を持つキッカケは別にマンガだって良いじゃんって思うんですよね。
この本の著者の荒川弘は北海道の農家・酪農家がご実家で東京に出てきて漫画家に専念されるまではずーーと家業をお手伝いされていたそうですので、面白おかしく書いてはありますが、僕らは知らないことが沢山記されています。
例えば、僕らがスーパーでみるジャガイモってみんな同じ大きさばかりな感じですが、作られているジャガイモはもちろんそんなことはなく、虫が喰っているもののあるし、大きさもかなり不揃いだったりしますよね。
これを何度も何度も仕分けして、売り物とそうじゃないものを分けて出荷されていくなんて話はなかなか聞けないですよね。
ちなみに荒川弘氏は鋼の錬金術師で有名になられて、お名前からみて、てっきり男性だと思っていたら、なんと女性でお子さんもいらっしゃる方でした。
かなりビックリしましたよ。
かなりためになり、尚且つ、とても面白いので是非一度読んでみてくださいね。
うちの子ども達も楽しそうに読んでますよ。
![]() 【送料無料】【ポイント最大10倍】百姓貴族(1) [ 荒川弘 ] |
![]() 【送料無料】【ポイント最大10倍】百姓貴族(2) [ 荒川弘 ] |
![]() 【送料無料】百姓貴族(3) [ 荒川弘 ] |