デジカメ写真を1枚単位でスマフォに転送できるFlashAir SD-WC008G 8GBを買ってみました

デジカメで撮った写真をスマートフォンに1枚単位で転送できる東芝 SDHCメモリーカード(FlashAir) 8GB SD-WC008Gを買ってみました。

Dscf4063_r

FlashAirは、以前購入したEye-Fi Mobiと近い商品なのですが、大きな違いは、Eye-Fi Mobiは全ての写真がスマートフォンに転送され、FlashAirは選択した写真のみ転送されることです。

以前の記事『デジカメで撮った写真をその場でスマートフォンに転送するEye-Fi Mobiを買いました』も良かったらご覧くださいね。

 

箱を開けると、中には説明書が一枚、SDカード型のFlashAir、SDカードのフォルダーが入っています。

Dscf4067_r

 

デジカメ側の設定

FlashAirをデジカメに差し込みます

Img_7553_r

僕が使っているFujifilm X20は、メニューの中にEye-Fi送信という項目があり、これをONにしないと、FlashAirを使って画像をスマートフォンに転送することは出来ませんでした。 

Img_7557_r

 

iPhoneの初期設定

デジカメがONになっていると、iPhoneの設定画面で「flashair_xxxxx」と書かれたWi-Fiネットワークが出てきますのでこれをタップして設定します。

Img_7561_r_2

マニュアルに書いてある通りパスワード「12345678」を入力

Img_7563_r

Wi-Fiが繋がると、ブラウザーが自動的に立ち上がりますが、この後うんともすんとも先に進めなくなる...

Img_7566_r_2

普通、画面中央の「START」をタップしたくなりますよね

でも、この「START」がタップ出来ないのです???

一体どうなってるんじゃい!

マニュアルには「START」をタップして初期設定しろと書いてあるのに(怒

 

なぜマニュアル通りに動かないのかと思いながらイライラしながら、気を取り直して、FlashAir - TOSHIBA Corp.をAppleのApps Storeからダウンロードしてみました

FlashAirのアプリをインストールしたら動くようになるかな?って期待してアプリを立ち上げると「FlashAir」に接続して下さいってエラーが表示される始末(涙

Img_7570_r

ここでOKをタップすると、背景のようにFlashairのヘルプが表示されていました。

アプリのヘルプによると、まずは「キャンセル」をタップしてい、その後「インターネットに接続せずに使用」を選ぶんだって...

Img_7608_r

あまりに直感的ではないセットアップにかなりイライラさせられました。

 

写真の転送の仕方

FlashAirとiPhoneが繋がったら、アプリ上でデジカメで撮影したFlashAirに保存された写真のサムネイルを見ることが出来ます。

転送したい写真を選んで、画面左下にあるいつもの転送マークをタップすると

Img_7574_r_2

共有メニューが表示され、メール、Twitter、Facebook、カメラロールに保存、次の方法で開くが選択出来ます。

Img_7575_r

カメラロールに保存を選ぶと、スマートフォンに指定した写真が直ぐに転送されました。

Img_7578_r

ここでTwitter/Facebookを選ぶと、すぐにTwitter/Facebookに投稿されません

というのも、FlashAirのWi-Fiに接続する時にインターネットに抜けないように設定しているからなんですよね。もちろん、抜けるように設定したところ、インターネットに出れませんから、すぐにTwitter/Facebook投稿される訳もなんですけどね

だったら、そもそもメニューからTwitter、Facebookとか出さないで、カメラロールに保存だけにした方が分かりやすいんじゃないだろうか?

 

アプリは必要最低限の機能しかなくても良いのですが、見た目もあまりに無骨でカッコ悪い。もう少しセンスがあっても良いのではないだろうか?

また、セットアップがとても分かり難い

Eye-Fi Mobiは直感的でマニュアルなんて見なくても簡単に設定出来ました。

 

何十枚、何百枚も写真を撮ってしまうと、Eye-Fi Mobiの場合は、それらの写真が全てiPhone/Androidに転送されてしまいますが、

FlashAirの場合は、選択したものだけを転送出来ますので、大量に撮影する人にとってはFlashAirの方が便利なんじゃないかな

ただし、セットアップのイライラとか、Eye-Fiに比べて洗練されていないインターフェイスが気にならない事が条件になっちゃうけどね。

 

FlashAirは技術的には良いと思いますが、ユーザビリティの観点からみるとかなりダメです。

東芝のHDDレコーダーの時も思いましたが、東芝って技術者が技術だけをなんとか実現させてしまって、利用者を思い描けてないんじゃないだろうか?

前へ

au iPhoneで迷惑メールを撃退する方法。迷惑メールフィルターでドメイン毎ブロックしちゃいます。

次へ

日本のトップYoutuberのHIKAKINさんの本『僕の仕事はYouTube』