竜神大吊り橋近くの慈久庵で美味しい常陸秋そば(水府そば)を頂きました

竜神大吊橋、竜神ダムで遊んだ後は、近くにある慈久庵でお蕎麦を頂くことにしました

Dscf3996_r

藁葺き屋根で、土の塗り壁っぽい和風な造りですが、見た目はちょっと西洋風でとてもお洒落な店舗づくりをされていますね。

Img_7390_r

店内に入るには、靴を脱いでスリッパに替えます

Dscf3998_r

 

店内は和のテイストを取り入れた西洋風って感じでとても素敵で落ち着きますが、少々暖房が弱くて、寒かったです。 

Img_7394_r

かなり広いお店ですが、どうやらご店主がお一人で切り盛りされている模様です。

観光のハイシーズンはさすがにお一人での切り盛りは無理なんじゃないだろうか?ってちょっと心配になりました。

 

メニューを見ると、一番安い「せいろそば」で1,100円とかなりの高級なお蕎麦屋さん

Img_7392_r

 

寒かったけど、蕎麦は冷たい方が美味しいと思っているので、せいろそばにしてみました。

Img_7398_r

つやつやと光り輝くような蕎麦は喉越しも滑らかで超旨い

Img_7400_r

蕎麦ツユの味もとても美味しい

これは旨いよ

 

こちらのお蕎麦の原料となる玄蕎麦は、焼畑農法で自家栽培し手刈り天日乾燥したものを石臼で粗挽きに自家製粉されたものなんだそうです。

とても手の込んだお蕎麦なんですね。

お値段が高くても仕方ないかもしれません。

 

息子は鴨なん(1,800円)

Img_7395_r

鴨のダシがよく効いていて、汁がまた旨いんだな~

息子の野郎は、鴨肉がとても美味しいと言っていましたが、僕には一切れも分けてくれなかった(涙

オイラがスポンサーなのに...

 

娘はそばがき(1,500円)

Img_7402_r

また、蕎麦より高いものを注文しやがりますよ(涙

 

試しに、トリュフと蕎麦のポタージュ(1,300円)を注文してみました。

Dscf4012_r

スープというより、そばがきにとても近い食感でしたが、お味が足りず、そばつゆを入れて食べたら、とても美味しかったです。

Dscf4013_r

 

絶品だったのは岩魚の一夜干し(800円)

Img_7401_r

頭から尻尾まで食べられる美味しい一夜干しでした。

 

「水府そば」って時々聞く言葉なんですが、水府村というところがあり、市町村合併で今は常陸太田市水府地区となっているところらしいです。

常陸秋そばの中でも、水府で作られたものを水府蕎麦っていうのかな?

しかし、こちらのお蕎麦は本当に美味かったよ。

 

慈久庵
昼総合点★★★★ 4.3

関連ランキング:そば(蕎麦) | 常陸太田市その他

前へ

竜神ダムからは、竜神大吊橋からバンジージャンプする様子がよく見えました

次へ

竜神峡で遊んだ後は、舟納豆を買いに行きました