京都出身のラーメン店「天下一品」に茨城グルメがあったよ

この日は久々に水海道の天下一品に行きました。

Img_1094

天下一品は京都に本店がある京都生まれのチェーン店

 

京都なのに、かなり濃厚なコッテリラーメンがあるのが特徴的なお店なんですが

Img_1097

メニューをよく見てみると、納豆(こってりのみ)があるじゃないですか!

Img_1096

こ、これは水海道店のみのメニューなのか?それとも全国展開されているのでしょうか?

 

更にメニューを見てみると、「茨城のうまいもん」として常陸牛コロッケや常陸牛メンチカツがありました

Img_1098

 

やっぱり普通にコッテリが食いたかったので、コッテリのネギラーメンを注文したら、あれれ?なんかネギがほんのちょっとだけ載せてあります

Img_1099

お店の方に、ネギラーメンを注文したよね?って聞いたら、ごめんなさいと運ばれてきたネギがコレwww

Img_1103

こんもりと山盛りになったネギが運ばれてきました

これを全部乗せると、物凄い絵柄になりましたよ(笑

Img_1105

こんなに沢山のネギが喰えるかよって思ったんですけど、コッテリのスープにタップリネギはベストマッチであっさりと全部喰えちゃいました。

 

関連ランキング:ラーメン | 水海道駅

 


前へ

守谷市外の人を連れて行くと喜ばれるカフェ・ド・ラパン

次へ

稲敷市の台湾料理 金満亭でランチを喰ってみた