我が家の五月人形
いつもギリギリになってから飾られるのですが
今年は随分早く4月上旬から五月人形が飾られました
ちなみに、この武者飾りは僕が子供の頃からあるものです
大きいものではないので、兜をかぶったりできませんが
頭の上にのせたりした覚えがあります
刀とかは僕が遊んで折れていたので、
それだけは別途購入しました
子供の頃は、鎧兜を着て遊んでみたかった
端午の節句の「端午」の意味(Wikipedia 端午)から抜粋
旧暦では午の月は5月にあたり、この午の月の最初の午の日を節句として祝っていたものが、のちに5が重なるこの月の5日が端午の節句の日になったという。「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、元々「端午」は月の始めの午の日のことだった。後に、「午」は「五」に通じることから毎月5日となり、その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになったともいう。同じように、奇数の月番号と日番号が重なる3月3日、7月7日、9月9日も節句になっている。
子供の日(Wikipedia こどもの日)から抜粋
こどもの日が5月5日に設定された経緯としては、5月5日について既に大正時代から「児童愛護デー」として活動を行っていた団体が存在し、国会にこどもの日を祝日とする請願が寄せられた際にも5月5日を希望するものが多かったためである。
端午の節句が先に決まっていて、後から子供の日として制定され祝日になったのですね
我が家には「こいのぼり」はありません
飾るところもありませんしね
家で鯉のぼりを飾らない代わりに、
今年は『竜神峡鯉のぼりまつり』 に行ってみようかな?
開催場所 常陸太田市天下野町2133-6 竜神大吊橋周辺
平成19年4月19日(土)~5月11日(日)
時間 竜神大吊橋は8時30分~午後5時まで