はま寿司 守谷アクロスモール店でディナー #moriya

嫁さんが香港に出張に行っていて、この日はバアバが外出していて夕食の支度が難しいとの事だったので、ジイジとバアバと5人でアクロスモールにある「はま寿司」にいきました

Dsc04695_r

最近の回転寿司はタッチパネルがあって、欲しいものをタッチして注文出来るのがなんとも凄いですね

そのうちお皿にICタグが埋めこまれて、会計もフルオートになって、クレジットカードや電子マネーで席に座ったまま会計できるようになるのではないか?と勝手に想像してます

Dsc04690_r

チェーン店の回転寿司でもイカは結構新鮮なものが使われている事が多い感じがしています。この時もなかなか新鮮なイカが流れていました

Dsc04694_r

なんとも珍しいタコの卵があったので、とってみたけど、特に味がない感じでまずくもないし、美味しくもない不思議な代物でした

Dsc04693_r

Dsc04691_r

昔は回転寿司ってとても食べられる代物ではなかったと思っていましたが最近は値段を考えると十分食べられるものになってきているので、時々利用しています。

以前両親がこちらのお店のオープン時に訪問して、美味しくなかったと言っていたのですが、以前より美味しくなったと喜んでいてくれました。何か味が変わったのかな? 

 

関連ランキング:回転寿司 | 守谷駅

【送料無料】回転寿司「激安」のウラ

【送料無料】回転寿司「激安」のウラ
価格:460円(税込、送料別)

前へ

息子が剣道初段になりました

次へ

猪瀬直樹「東京の副知事になってみたら」を読んで久々に書評を書きたくなった