水海道第一高等学校の亀陵祭(文化祭)に行ってきました
来年息子が高校受験だという事もあり、水海道第一高等学校の亀陵祭(文化祭)に息子と二人で行ってきました
水海道第一高等学校って息子は「かいいち」ってよんでいるのですが、みんなそう呼んでいるのかな?
生徒が使う入り口にはデジタルサイネージ
この時は文化祭の告知に使っていたようですが、普段は何に使っているのでしょうかね?
子供達が通う小中学校と違って、さすが高校はパンフレットもしっかりしてますね
日曜日の午前に亀陵祭に行きましたが、殆どのお店が閉じられたまま...
後で聞いた話ですが、どうやら一般公開は土曜日だったそうで、日曜日は保護者向けの公開のようでした。
もしかしたら午後は賑やかだったのかも知れませんが...
新校舎が建設中で、学校のHPによると、平成24年11月末に完成するようです
茨城県立水海道第一高等学校
http://www.mitsukaido1-h.ed.jp/