非接触型のドキュメントスキャナー ScanSnap SV600をセットアップしてみました

PFUさんから、ドキュメントスキャナーの新製品ScanSnap SV600をお借りしました。

Dscf2037_r

大きなダンボール箱が来たので、猫のマルが興味津津で箱の周囲をウロウロ

いや、この箱は借り物だから、君のおもちゃには出来ないんだってばー(笑

ScanSnap SV600の箱のフタを開けると、早速飛び乗って来ました

あー、そういえば、こいつ発泡スチロールも好きなんだよな

頼む、これは借り物なんだよ

君のおもちゃじゃありませんから

Dscf2039_r

 

箱を開けて、中身を出してみたところ

Dscf2041_r

真ん中にある黒い筒状のものがシートになっており、これを広げてこの上でスキャンします

 

僕は、ScanSnapコレクターかって感じで、ScanSnap S1100、S1500、iX500となぜか3台も所有しておりますが、

PCに入っているScanSnap Managerのバージョンは6.1で、どうやらSV600を動かすためには6.2にバージョンアップしないとダメっぽいので、同梱されているDVDをPCに入れて、ソフトウェアのバージョンアップを実施しました。

Scansnap002_r

僕の場合は、ScanSnap関連だけバージョンアップ出来れば良いので、ScanSnap Manager、Organizer, CardMinder、ABBYY FineReader for ScanSnapだけインストールしました。

Scansnap004_r

ソフトのインストールが終わったら、一旦PCを再起動すると、SV600をACアダプターに繋いで、USBケーブルでPCに繋ぐように指示される

Scansnap013_r

SV600の裏側に電源ケーブルとUSBケーブルを刺し、PCに接続

Dscf2042_r

 

SV600のスキャンボタンを押して、電源をONにするように指示される

Scansnap014_r

最近のScanSnapは、この辺りの説明が文章だけでなく、絵解きで開設してくれるので、ブロガーがいちいちセットアップ方法とか説明する必要ありませんね(笑

Dscf2046_r

正常にドライバーなどがインストールされたことをセットアッププログラムに教えてあげるとインストール完了

Scansnap017_r

ScanSnap SV600とPCがハートで結ばれました(笑

Scansnap018_r

次回の記事ではScanSnap SV600の使用感なんかレポートしてみようかと思います。

 

 

前へ

さつまいもで出来た「いばらき 大地の恵みプリン」を頂きました

次へ

「卵にぴったんこ」で、レンジで1分間チンするだけで作れる油抜きの目玉焼きを作ってみました