非接触型のドキュメントスキャナー ScanSnap SV600をセットアップしてみました
PFUさんから、ドキュメントスキャナーの新製品ScanSnap SV600をお借りしました。
大きなダンボール箱が来たので、猫のマルが興味津津で箱の周囲をウロウロ
いや、この箱は借り物だから、君のおもちゃには出来ないんだってばー(笑
ScanSnap SV600の箱のフタを開けると、早速飛び乗って来ました
あー、そういえば、こいつ発泡スチロールも好きなんだよな
頼む、これは借り物なんだよ
君のおもちゃじゃありませんから
箱を開けて、中身を出してみたところ
真ん中にある黒い筒状のものがシートになっており、これを広げてこの上でスキャンします
僕は、ScanSnapコレクターかって感じで、ScanSnap S1100、S1500、iX500となぜか3台も所有しておりますが、
PCに入っているScanSnap Managerのバージョンは6.1で、どうやらSV600を動かすためには6.2にバージョンアップしないとダメっぽいので、同梱されているDVDをPCに入れて、ソフトウェアのバージョンアップを実施しました。
僕の場合は、ScanSnap関連だけバージョンアップ出来れば良いので、ScanSnap Manager、Organizer, CardMinder、ABBYY FineReader for ScanSnapだけインストールしました。
ソフトのインストールが終わったら、一旦PCを再起動すると、SV600をACアダプターに繋いで、USBケーブルでPCに繋ぐように指示される
SV600の裏側に電源ケーブルとUSBケーブルを刺し、PCに接続
SV600のスキャンボタンを押して、電源をONにするように指示される
最近のScanSnapは、この辺りの説明が文章だけでなく、絵解きで開設してくれるので、ブロガーがいちいちセットアップ方法とか説明する必要ありませんね(笑
正常にドライバーなどがインストールされたことをセットアッププログラムに教えてあげるとインストール完了
ScanSnap SV600とPCがハートで結ばれました(笑
次回の記事ではScanSnap SV600の使用感なんかレポートしてみようかと思います。
新聞・書籍などがそのままスキャンできる~本を切らずに、最大A3サイズの原稿を読み取れるスキ... |
ScanSnap SV600のヘッド部分を保護するためのカバーですScanSnap SV600 ヘッドカバー HC600B (... |
ScanSnap SV600を持ち歩くための専用のバッグですScanSnap SV600 キャリーバッグ CB600B (バー... |