大洗まいわい市場で、あんこう焼き&さつまいもアイスに挑戦してきました

大洗まいわい市場の中に、休日は売り切れてしまうとの噂のアンコウ焼きがあるというので寄ってみることにしました。

アンコウって、鮟鱇って書くたい焼きみたいな物かと思いましたが、「餡香やき」なんですね

Img_9579_r

餡が香るで、餡香(あんこう)って、なかなか素敵なネーミングです

 

ガラスケースには「新あんこうやき(ガールズ&パンツァー仕様)は、米粉を使用し、生地も、型もリニューアル致しました」と書いてありました。

Img_9582_r

あんこうやきを焼いて頂いている間に、さつまいもアイスも発見

ガルパンの1話に出てきて主人公たちが食べるアイスを再現したものだそうです。

Img_9583_r

昼食前に両方食べるのもなーってと思っていたら、

両方食べないと、生徒会長さんにあんこう踊りを命じられてしまいそうなので、両方食べる事にしました(笑

Img_9584_r

だって、こんな踊り出来ないもん(爆笑

 

さつまいもアイスは匂いも味もホンノリと焼き芋のような感じがあり、かなり美味しい濃厚なアイスクリーム

Img_9588_r

アニメに出てきたものを再現したからと言って手抜きした感じではなく本当に旨いと思いました。

 

餡香焼きは、ガルパンの主人公「西住みほ」の焼き印入りの大判焼きでした

名前を聞いた時は、たい焼きのような形を想像していましたが、随分と予想を裏切ってくれましたよ

Img_9597_r

裏面は、ガルパンに出てくるアンコウのキャラになっていました

Img_9599_r

味は、小倉さん、芋あん、豆乳クリームの3種類あって、まいわい市場オリジナルの芋あんが一番よく売れているんだそうです。

 

まいわい市場の店内には、ガルパンに出てきた戦車の形をしたトンカツ、通称ガルパンカツ リアルサイズバージョンが置いてありました。

Img_9585_r

ガルパンカツが食べられるのは、水戸市にあるクックファンというお店なのですが、なぜここにコレが展示してあるかというと、まいわい市場と、クックファンは経営者が同じなんですね。

実は、この後は、クックファンに行って、ガルパンカツを食べに行ったのです。

 

まいわい市場
昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:スイーツ(その他) | 大洗駅

 

 

前へ

大洗磯前神社のアニメキャラが描かれた絵馬が凄かった件

次へ

イオンシネマ守谷で行われたヒューマンシネマ・フェスティバル2013で上映された映画『ル・アーヴルの靴みがき』を嫁さんと二人で観てきました。