ブロガーアスカの茨城行ってみたTVで紹介された水戸元吉田町のラーメン「ほむら」に行ってみました。
ブロガーアスカの茨城行ってみたTVの『なんと、水戸には「ほむら」というラーメン屋がある! ~ブロガーアスカの茨城行ってみたTV #06』で紹介されていたラーメン「ほむら」に行ってみました
お店の入り口は横にありました。
メニューをみると、とんこつらーめんは680円とやや安い
「厳選した豚骨のみを強い火力で20時間以上煮込んだ極上のとんこつスープ」なんだそうです。
麺の硬さは、「やわめ、普通、固め、バリカタ、ハリガネ、粉落とし」までの6種類選べましたが、僕は固めにしてみました。
スープは、やや泡立っており、九州で食べるとこんな感じのとんこつラーメンに時々出会えますよね。
かなりガッツリと豚骨ですが、臭みは全く感じられず
この位の濃い豚骨スープだと臭みのあることが多いと思っていますが、本当に臭みは感じられませんでしたが、かなり強い独特の味わい
関東人に媚ないような、しっかりとした豚骨で好き嫌いはちょっと別れるかも知れませんが、僕は好きな味です。
九州ラーメンっぽく、麺は少な目なんで、1杯ではちょっと昼食としては物足りない感じでしたので、替え玉をお願いすることにしました
なんとなく、もう一度メニューを見てみると、味変各100円とあり、辛、マー油、トマトと3種の味変トッピングがあります。
こってりとした豚骨スープにトマトだと!
こ、これは試してみるしかねーなという事で、トマトを替え玉を注文しました。
これがトマトの味変
これをスープに入れるか、逆にこっちに少しスープを足して、つけ麺みたいにたべるんだそうですが、僕は全部スープにぶち込んでみました。
赤いツブツブがなんか唐辛子っぽく写真では見えますが、全部トマトです。
さーて、トマトと豚骨って合うんでしょうか?
ちょっとドキドキです
あれ?
意外にトマトって、豚骨をマイルドにするじゃん
これは結構旨いぞ
逆に、トマトの酸味がもっと効いていた方が旨いかも知れない
ビックリしましたが、これはアリだ
豚骨スープが苦手な人でも、トマト豚骨ならありかも知れないって程だと思いました。