水海道の名店「とり専科やまぶ」で柔らかチキンにかぶりついてみた 【常総市復興支援】

水海道の名店「とり専科やまぶ」に言って、鶏を喰ってきましたよ

Dscf0222

訪問日:2015年10月16日

お店の前には「うまい!常総から揚げ」のノボリが立っていました

Dscf0233

ショーケースの下の段ぐらいまで水に浸かってしまったそうで、中の冷蔵ユニットを交換したりされて営業再開したとのこと。

Dscf0230

午前中に訪問したので、上段にあるはずの焼き鳥はまだ焼かれていなかったです。

Img_4471

国産てば焼きともも焼きのどっちを食おうかかなり悩むw

Dscf0226

 

結局もも焼きにしてみました

Img_4473

とにかくジューシーで柔らかくて旨い

これだけ柔らかいと小さいお子さんとかお年寄りでも食べやすいでしょうね

また味付けもオーソドックスなもので、癖がないので誰にでも受け入れられるかと思います。

 

お店の方から唐揚げも頂きましたが、こちらもしっとりと柔らかい

Img_4478

唐揚げのお味は、一風変わっていて、生姜の味が強めかな?

 

被災から1ヶ月経ち、営業再開されたお店が随分と増えてきましたね

 

山武鶏肉店
昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:デリカテッセン | 水海道駅

 

前へ

【両親へのプレゼント】迷惑電話フィルタサービスの付いたFAX付き電話機 SHARP Fappy UX-AF91CL/CW

次へ

ネットに一番強い新聞は朝日新聞でした