イーアスつくばで行われたラヂオつくば3周年記念フェスティバル
10月10日はイーアスつくばで行われたラヂオつくば3周年記念フェスティバルに娘と二人で行ってきました
お目当ては、100枚限定のラヂオつくば市民証(仮)
僕は14番を頂きました
「あぐかる」のガチャガチャ発見
娘がやりたがったので、一回やったところ、デェ五郎の缶バッジが当たりました
え?「あぐかる」知らないの?
うーん、YouTubeか公式サイト(http://puyukai.com/agukaru/)みてくださいね
監督さんとお話出来ましたが、特にスポンサーがいる訳ではなく手弁当で作られているので、新作をどんどん出せないと言われていました
茨城各地のご当地キャラ出現
一番右のわら納豆男は厳密にはご当地キャラではなくて、株式会社カワサキが作ったキャラのようです
各地の物産展も来ていたので、以前もこのブログで紹介した行方バーガーを食べました
ところで、このブログにコメント頂いたりするゴーパ1号さんと初めてこのイベントでお会い致しました。
ラヂオつくば
http://radio-tsukuba.net/
電波はつくば市ぐらいでしか届きませんが、全国でインターネットラジオのサイマルラジオで聞くことが出来ますよ
![]() 【送料無料選択可!】arrow of time / 梓 |
ラヂオつくば番組オープニング曲「day by day]