仙台で避難所にパソコンの設置をしてきました #sendai

4月15日(金)は日帰りで仙台に避難所へのパソコンの設置とNPO団体等とのミーティングのために仙台に行ってきました。

朝5時40分のつくばエクスプレスの快速に乗って守谷を出発、東京を7時に出て車で仙台へ向かい、11時には仙台入りすることが出来ました。

午前中は避難所3箇所を回り、WiMAXかauの3G回線でネットに繋げたパソコンを避難所に設置してきました。

Dsc03634_r

避難所にパソコンを置いてもお役に立てるのか?と疑問がなくもなかったのですが、「やったー!これで色々調べられる」とガッツポーズまでして喜んでい頂けた方がいらっしゃって、この活動もお役に立てるんだなとやっと実感することが出来ました。

僕が回ってきた3箇所の避難所は避難されている方も少なく、既に退去され始めていたりするところで報道されているような多くの方がいらっしゃるような避難所ではなかったかためか落ち着いた雰囲気で、1箇所に1-3家族程度が避難されているようでした。

また、日中は家の片付けなんかに戻ったりされている事も多いそうなんで僕達がお邪魔した時にはいらっしゃらない方も多かったようです。

ちなみに、    社団法人 日本経済団体連合会     社団法人、コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)     在日米国商工会議所(ACCJ)     一般社団法人 情報サービス産業協会(JISA)     一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)     社団法人 電気通信事業者協会(TCA)     一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)     一般社団法人 日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)が設立を呼びかけて発足された 『ICT支援応援隊』の活動としてPCを設置してきました。

ICTとはインフォメーション・コミュニケーション・テクノロジーの略で、パソコン・インターネット等のIT技術を使ったコミュニケーション活性化って感じの意味です。

 

午後はNPO等との打ち合わせを実施。

仙台は今まさに桜が満開で榴ヶ岡公園の桜は綺麗に見えましたが、花見をする時間を取ることは出来ず、公園の前の写真を1枚撮ることしかできませんでした。

来年になったら桜を観に仙台にゆっくりと行ってみたいな

Dsc03660_r

 

全ての予定を終えたのが午後4時、順調に終わらせる事が出来ましたので、津波の被害が激しかった石巻荒浜(ちょっと訂正、石巻だと思っていましたが、僕達が行ったのは荒浜でした)に行ってみることにしました。

仙台の街中は、壊れてしまった建物など殆どなかったのですが、仙台東部有料道路(下のスクリーンショットで緑色の線)から既に津波の爪痕が見られ始めました

海まで3kmぐらいは軽く離れているのに津波の影響があったのかと本当にビックリ

Sendai_r

(青い線が僕達が車で通った跡)

海の方に向かうと、津波の被害の凄まじさに言葉を失う

自衛隊の方が切り開いてくれた道を通り、浜辺まで出てきましたが、想像を絶する津波の被害凄まじさに圧倒されました。

Dsc03677_r

今回、被災地をみることで、関東にいて、地震・津波の被害も受けていない僕が出来ることって何なんだろう?と改めて深く考えるようになりました。

体力も財力もない僕が被災地のために直接的にお手伝い出来ることは殆どないかも知れませんが、きちっと仕事をして、お金を稼いで、経済を回して行くのが最もやらなければならない事だと僕の中で結論付けることが出来ました。

甘えた事を言ってないで、やれることをきちんとコツコツとこなしていくしかないですね

 

前へ

ラジオを買いました #bousai #radiojp

次へ

茨城農産物サポートプロジェクト「イバベジ」を頂いて来ました #ibaraki #tsukuba